マンガでわかるマーケティング 記事 目次ページ
中小製造業が取り組むべきマーケティング活動の基本について、わかりやすくマンガにまとめた6回シリーズをお読みいただけます。
弓削が原作・ネームを書き、漫画家さんに作画していただいて経営月刊誌に掲載されたシリーズ。
弓削のキャラクターがちょっとカッコよすぎてしまうのですが、そこではなく、中小企業の食品メーカーが迷いながらマーケティング活用に取り組んでいくさまにご注目ください。
きっとあなたの会社にも共通するところがあるはずですよ。
■成功する企業にマーケティングなんていらない!? 目 次
第1回 好調企業はリサーチなんてやってない! →こちらから
第2回 商品開発のテーマを見つけよう! →こちらから
第3回 中小企業は「デ・キ・物」に賭けろ! →こちらから
第4回 商品自身に「買う理由」を語らせる! →こちらから
第5回 販路開拓は「3分の計」で考える! →こちらから
第6回 理想の顧客は展示会で見つける! →こちらから
掲載誌の「近代中小企業」様、ありがとうございました!
製造業のマーケティングコンサルタント、弓削徹でした。
本コラムは、ものづくりの現場での気づきや日々の雑感、製造業のマーケティングや販路開拓に関するノウハウなどをお伝えするものです。
お気づきのことやご質問、ご要望などがありましたら、お気軽にメッセージをお寄せください。
ものづくりコラムcolumn
- 2025/06/20
- 機械系エンジニア向け転職エージェントサイトの記事を監修
- 2025/06/11
- 書籍の紹介動画を公開
- 2025/06/08
- 弓削徹の「発信」場所一覧
- 2025/05/21
- 新刊重版・音声配信開始の報告
- 2025/04/18
- 新刊が書店に並びはじめました!