Lit.Link(リットリンク)を整備しました

さ、Lit.Link(リットリンク)を効果的にします
皆さんはリットリンクを使っていますか?
私も一応はつくっていたのですが、リットリンクに詳しく、リットリンク活用法のセミナーもしているという金杉さんに「これじゃ、ちょっと…」と言われ、翌日には改修・改善を実施。
変更後の弓削徹のリットリンクが下記です。
デザイン的にちゃんとしたものは課金しないとつくれないと思っていましたが、友人知人のリットリンクを見ると、けっこう目立つページを無料でつくれている。
で、私もつくってみました。本当はもっとできるのだろうけれど、まぁ、とりあえずどうでしょう、こんな感じで。


それほどみてもらえるものでもないので、課金したり、デザイナーさんに依頼するまでもないとしたら、当分、この感じで行きたいと思います。
製造業マーケティングコンサルタント、弓削 徹(ゆげ とおる)でした。
本コラムは、ものづくりの現場での気づきや日々の雑感、製造業のマーケティングや販路開拓に関するノウハウなどをお伝えするものです。
お気づきのことやご質問、ご要望などがありましたら、お気軽にメッセージをお寄せください。
ものづくりコラムcolumn
- 2025/11/20
- Lit.Link(リットリンク)を整備しました
- 2025/10/25
- 新刊「展示会の極意」発売
- 2025/10/09
- 2025年的・万博体験記
- 2025/10/04
- 展示会出展セミナー講師の選び方
- 2025/09/13
- 大阪(神戸)でグループコンサル会します


